1


本日は 1月恒例の餃子食堂
と、いっても 新年初めての食堂でした。
焼き餃子 水餃子に 野菜和え物 杏仁豆腐
お客さんが途絶えるもなく 満員御礼なるでもなく ゆっくりしたペースで
できたので 良かったです。
でも もう餃子も完売して片付けてたら 餃子食べれますか?と何組か入ってこられて~~
日が長いときは結構 長いランチタイムだったのですが
さすがに この季節 店じまいは早めです。
ランチ終了後も ケーキを用意したりしてたのも 最近は焼いておらず・・・
でも ケーキのリクエストがあったので
次回 節分にちなんで 黒豆きなこロールケーキとかいいかな?
と 考え中です。
次回は2月2日なので 節分メニュー
おいなりさんと 巻き寿司
お雑煮
黒豆ゼリー
それに 畑の肉を使った 節分キーマ根菜カレーなんか予定してます
是非 お越しくださいね
▲
by apricoty-eiko
| 2014-01-26 12:52
| 彩都カフェ

お正月明けから我が家に滞在してるスイスから来たパトリッツアと
今宮戎に行きました。

昨年 初めて行って笹を彩都食堂に飾った所 そのご利益か
たくさんのお客様に来てもらったので これは今年も~~と思い
来ましたが、
今回は 留学生でスペイン人の福娘さんに飾りつけてもらって
なんだか インターナショナル

帰りは 難波まで歩く間の屋台で鯛焼き食べて それから お決まりの
お気に入りの一芳亭に行って~
楽しかった~~~♪♪
ちなみに 昨年の笹を神社に返すのに持ってきたけど
昨年買ったお飾りが綺麗だし高いので 勿体無いから家に置いてきたところ。。。。
皆さんに 「お飾りも笹に付けて返さないと~~そんなことをしてはご利益がない 普通はしないでしょ」と
言われましたが 私 気に止めることなく 今年のお飾りと家で共に飾りました。
ドイツ ニュルンベルグにあるのですが
右に回せばご利益のある輪を 反対の左に回した 私ですが
別に悪いことなく 返って 昨年は良いことづくめだったので
今回も いけるような気がする



▲
by apricoty-eiko
| 2014-01-10 23:26
| いろいろ

2日は親戚で集まるので ティラミス作りました。
みんなに好評でよかったワァ

そして 今度は 主人の大好物 シュークリーム作ることにしました。
今回のシューは星口金で絞り クリームはカスタードとチョコカスタードの2種類
明日は あと半分あるシュー皮が柔らかくなってると思うので また違った感じのシュークリームにする予定
パンも作ってみようと思うけど なにしろ お餅好きの主人
このお正月だけで どんだけお餅食べるのか 見届けたいと思います。
何年か前のお正月
やはりお餅をご機嫌で食べてたら ブツブツが出来て皮膚科にいったところ
「ビタミン不足」と言われ、ビックリ
そういえば 何も他のものは一切食べず ひたすらお餅ばかり食べていたなあ~
私はというと、調子に乗って ビール、そしてビールのこのお正月

ふと 我に返ったら 丸い丸い 体が丸い

どうなっていくのか この私~~~
こわいわ~~

▲
by apricoty-eiko
| 2014-01-04 00:52
| パン ケーキ
1